何もない。だからつくろう。Nikon Vertical Movie Award 2026
SHARE
応募する
応募締切
2026112日(月・祝) 23:59まで
作品を応募する
News お知らせ
  • 応募受付を開始しました。応募方法はこちら

  • Nikon Vertical Movie Award 2026の詳細を追加公開しました。

Theme 募集テーマ

PULSE— 心動く瞬間 —

それは「鼓動」「波動」「リズム」など、五感に響くあらゆる出来事を表す言葉です。
日常の何気ないシーンから、特別な出来事まで──
どんな瞬間にも“心が動く”きっかけがあります。

SNSや配信プラットフォームを通じて、誰もがその瞬間を世界に届けられる今。
求められているのは、あなた自身が感じた感情や景色を、自分らしい視点で表現すること。

あなたの鼓動が高鳴った、その瞬間を。

縦型動画で自由に切り取り、表現してみてください。

Future アワード出場をきっかけに、仕事にも。

  • From awards to video work.
  • From awards to video work.
    • 荻 颯太郎
      制作クリエイター 映像ディレクター
      荻 颯太郎
    • 株式会社I-ne
      依頼者 株式会社I-ne

    Dr.SYUWAN WEBCM 美容液 ver. / シートマスク ver.

    Vertical Movie Award 2023において「クリエイティブ支援賞 CHILL OUT 部門」を受賞された荻 颯太郎氏は、“目覚めよ、わたしの「美」” をコンセプトとするDr.SYUWANのWEB CM制作において監督・編集を担当されました。

    • 橋本 昌幸
      制作クリエイター 映像作家
      橋本 昌幸
    • 日本コカ・コーラ株式会社
      依頼者 日本コカ・コーラ株式会社

    「レッツ!チルダイブ」イベントイメージビデオ

    Vertical Movie Award 2024において「クリエイティブ支援賞 CHILL OUT 部門」を受賞された橋本 昌幸氏は、 2024年に行われた「レッツ!チルダイブ」イベントの一コマを交えたチルアウトのイメージビデオ制作において監督・撮影・編集を担当されました。

    • 櫻井 潤
      制作クリエイター ビデオグラファー
      櫻井 潤
    • 株式会社ニコン<br class="pc">イメージングジャパン
      依頼者 株式会社ニコン
      イメージングジャパン

    Nikon Z6III プロモーション記事への起用

    Vertical Movie Award 2024で「クリエイティブ支援賞Nikon部門」を受賞された櫻井潤氏は、2024年7月に発売された「Nikon Z6III」のプロモーション記事に起用され、機材のインプレッションや、制作にまつわるエピソードをインタビューを行いました。インタビューにあたり作品を制作し、監督・撮影・編集を担当されました。

  • Dr.SYUWAN WEBCM 美容液 ver. / シートマスク ver.
  • 「レッツ!チルダイブ」イベントイメージビデオ
  • Nikon Z6III プロモーション記事への起用

Division 部門

一般部門・One Scene部門の両方に複数作品をご応募いただけます。
ただし、入賞は両部門を通してお一人につき1作品までとなります。

一般
部門

一般部門

映像制作の力を存分に発揮したい方のための部門です。
構成や編集、映像美、縦型ならではの表現を駆使して、作品を制作してください。プロ・アマ問わず、本格的な作品づくりに挑む方を歓迎します。

One Scene
部門

One Scene部門

「縦型動画に挑戦してみたい」「まずは気軽に応募したい」という方のための入門部門です。必要なのは、心が動いたシーンを映すだけ。
複雑な編集や長いストーリーは必ずしも必要ありません。思わず撮りたくなった被写体や情景を切り取って応募できます。

Prize

一般部門

グランプリ 1名

>Nikon ZR 24-70 レンズキット、NIKKOR Z 35mm f/1.4、NIKKOR Z 50mm f/1.4、CFexpress Type B メモリーカード 660GB MC-CF660G
  • 賞金50万円
  • Nikon ZR 24-70 レンズキット
  • NIKKOR Z 35mm f/1.4
  • NIKKOR Z 50mm f/1.4
  • CFexpress Type B メモリーカード 660GB MC-CF660G

準グランプリ 1名

Nikon ZR 24-70 レンズキット
  • Nikon ZR 24-70 レンズキット

審査員賞 2名

Z50II 16-50 VR レンズキット
  • Z50II 16-50 VR レンズキット

One Scene部門

One Scene部門賞 1名

Nikon ZR 24-70 レンズキット
  • Nikon ZR 24-70 レンズキット

審査員賞 1名

Z50II 16-50 VR レンズキット
  • Z50II 16-50 VR レンズキット

協賛賞

ニューフェイス賞 1名

Profile Wireless 1-Channel Set
  • Profile Wireless 1-Channel Set
選定対象:カメラで撮った映像作品を一般公開(YouTubeやInstagramなどのSNSを含む) してからの制作歴が3年以内の方

映像美作品賞 1名

サンディスク エクストリーム プロポータブルSSD (2TB)
  • SANDISK Extreme PRO with USB4 ポータブルSSD - 2TB
応募推奨動画サイズ:4K(2160×3840)以上

クリエイティブ支援賞

WELLP 部門 1名

WELLP
  • WELLP 動画企画のプレゼンテーション権利
  • ハーブ×皮膚科学処方で「頭皮と髪を両立ケア」するハーバルウェルネスブランドWELLP(ウェルプ)のシャンプー・トリートメント・ローションを贈呈

Nikon 部門 1名

Nikon 部門
  • 製品PR動画の制作権利

Judge 審査員

Entry 応募方法

応募の流れ

スケジュール

応募要項

応募概要
テーマは「PULSE ー心動く瞬間ー」テーマから想起された映像作品で、ジャンルは不問です。
ショートムービー/ドキュメンタリー/イメージ映像/ミュージックビデオ/ファッションムービーなど幅広く募集します。
参加費
無料
応募資格
プロ、アマを問わず日本国内在住で満16歳以上の方。
※未成年の方は保護者の同意を得た上での応募必須
動画サイズ
9:16の全編縦型(W1080×H1920以上) 9:16の全編縦型(W1080×H1920以上)
動画尺
一般部門:30秒以上~2分以内(ロゴの表示を含む)
One Scene部門:30秒以内(ロゴの表示を含む)
ファイル形式
mp4
使用素材
アワードロゴ素材をダウンロードし、動画の最後に必ず挿入してください。
ロゴ表示時間は、0.5秒以上を推奨します。
→ アワードロゴ素材DLはこちら
ご応募時点でロゴが未挿入の場合は、Vertical Movie Award事務局よりご連絡のうえ、再度ご応募いただく必要がございます。
権利周りなど
応募前に必ず確認してください

ご応募の際は、音楽・映像・写真・出演者など、すべての著作権・肖像権・その他の権利処理を必ず事前に済ませてください。未処理の作品は、最終ノミネート・入賞の対象外となります。またこれにより生じた一切の紛争において、 主催社および運営会社は責任を負いかねますので、ご了承ください。

→ 撮影許可についての参考記事はこちら

注意事項
  • 他アワードでの受賞歴や選考された作品はエントリーできません。
    ※16:9(横型)の映像作品をトリミング編集して、新たな作品として提出いただくことは可能です。
  • 一般部門・One Scene部門の両方に複数作品をご応募いただけます。
    ただし、入賞は両部門を通してお一人につき1作品までとなります。
応募規約

Nikon Presents- Vertical Movie Award 2026(以下「本アワード」という)は、主催者である株式会社ニコンイメージングジャパン(以下「主催者」という)から受託し、株式会社Vook(以下「Vook」という)が企画・運営する映像(動画)アワードです。

賞品の抽選会ではなく、映像作品アワードである点にご留意ください。
この応募規約は入札に関するものではないため、入札に関する法規制や原則は適用されません。
本アワードに応募または受賞するにあたって、物品の購入や支払いの条件はありません。

応募資格

本アワードに応募できるのは、日本に合法的に居住する方のうち、応募時点で16歳以上の方で、本応募規約に同意いただいた方です。主催者、主催者の関連会社、Vookの役員、従業員、その他審査や本アワードの運営に関わる方、およびその同居人は、応募することはできますが、最終ノミネート・受賞することはできません。なお、本アワードへの応募者は、暴力団、暴力団関係企業・団体その他反社会的勢力(以下「反社会的勢力」という)に属さないこと、反社会的勢力の支配・影響を受けていないことを主催者およびVookに保証するものとします。

未成年者の場合

応募者が日本で未成年者にあたる場合、その保護者または法定代理人には、(a)本応募規約に同意した応募者が応募規約を遵守すること、ならびに(b)応募者には応募規約に同意し、応募規約に含まれている同意事項を承諾する能力があることを保証していただきます。また、応募者の保護者または法定代理人には、(a)応募者またはその家族が本アワードに関連して主催者およびVookを対象に請求を行わず、かつ(b)応募規約に反する応募者の行為によって生じた一切の損失と責任について、主催者およびVookを補償し、主催者およびVookに対し損害を与えないことに同意していただきます。

制限事項

本アワードへの応募可能期間中、応募者は何度でも応募することができます。ただし、同一の作品を複数回応募することはできません。また、過去に別のアワードに応募した作品、受賞や選考された作品を応募することはできません。ただし、応募者の作品の一部を縦型動画に再編集して使用することは可能です。

使用機材、使用ソフトの制限はございません。

応募に関する重要な情報

応募者は、応募作品が自分のオリジナル作品であり、別のアワードに応募した作品、受賞や選考された作品ではないことや、二次配布がないことを保証します。また、応募作品が第三者の権利を侵害しておらず、本アワードにふさわしいものであることを保証します。なお、Vookには応募者と連絡を取る義務がなく、応募作品に対する受領確認は行われません。

応募者は応募作品を投稿することにより、次の事項に同意するものとします。

  1. 応募作品が本応募規約、下記のガイドラインおよびコンテンツ制約事項に準拠していること。
  2. Vookは、応募作品が本応募規約または下記のガイドラインおよびコンテンツ制約事項のいずれかの条項に準拠していないと判断した場合に、単独の裁量で本アワードから応募作品を予告なしに失格とする場合があること。

ガイドラインおよびコンテンツ制約事項

  • 応募作品は、第三者の権利を侵害する素材を含むものであってはなりません。これには、プライバシー権、パブリシティ権、著作権、商標権、その他の知的財産権が含まれますが、これらに限定されません。
  • 応募作品は、主催者およびVookまたは本アワードのプロモーションと運営に関与しているその他の個人あるいは当事者の名誉を傷つけたり、信用を落としたりするものであってはならず、かかる人々または組織を誹謗中傷するものであってもなりません。
  • 応募作品は、本アワードのテーマに沿い、かつ、9:16の縦型動画である必要があります。
  • 応募作品は、嫌がらせ的、不適切、卑猥、わいせつ、憎悪的、不法行為的、誹謗・中傷的、または違法な内容を含んでいたり、政治、富くじ、ギャンブル、たばこ、アルコール・違法薬物、ポルノ、成人向けコンテンツに関連した内容、その他のいかなる非合法活動に関連した内容を含むものであってはなりません。
  • 応募作品は、特定の集団または個人に対する偏見、人種差別、憎悪あるいは危害を助長する内容や、人種、性別、信仰、国籍、障がい、性的志向、年齢に基づく差別あるいは違法行為を助長する内容を含んでいてはなりません。
  • 応募作品は、それが制作される法域の法令に違反する非合法的な内容を含んでいてはなりません。
  • 応募作品は、応募者の氏名以外に個人を特定できる情報を含んでいてはなりません。
  • 応募作品は、生成AIのみで制作された作品は応募できません。(自身で撮影した素材を使用して制作することが前提であり、生成AIを使用する場合もあくまでも編集・加工の一つの手段とする)
  • 応募作品の内容が本応募規約もしくは上記のガイドラインおよびコンテンツ制約事項のいずれか一つに準拠していない、または何らかの理由で許容できないとVookがその単独の裁量で判断した場合、応募作品は受賞資格を失い、Vookの単独の裁量で、予告なしに本アワードから除外、また、応募いただいているSNS投稿の削除依頼をする場合があります。
  • 賞品について、その授与に当たっては、受賞者が授与された賞品を第三者に譲渡、転売または代替品と交換する等の処分行為を、賞品の授与後1年間行わないことにご同意いただきます。なお、Vookはその単独の裁量で、賞品(またはその一部)を同等以上の価値の別の賞品で代替する権利を留保します。いかなる場合にも、本応募規約の記載内容を上回る賞品が授与されることはありません。

受賞者の通知と確認

受賞通知に受賞の旨が示されている場合でも、次のことが行われない限り、応募者は受賞者とみなされません。

  1. 応募者の受賞資格が確認できること。
  2. Vookにより定められた、賞品を請求するための要件がすべて満たされていること。
  3. 受賞資格の確認と受賞の承諾のプロセスが完了していることが応募者に通知されていること。通知は原則として応募フォームにてご記入いただいたご連絡先に行います。Vookは身元調査を行う権利を留保します。身元調査に際して虚偽の陳述を行った受賞候補者は、自動的に失格となります。受賞候補者と連絡が取れない場合、または、受賞候補者に応募資格がないか、本公式規定を遵守していないことが判明した場合、受賞候補者は自動的に失格となります。
  4. 受賞者と連絡がとれない場合も、応募作品を主催者およびVookが、応募者の許可なく使用させていただくことがございます。

責任の限定

  • 本アワードに参加したこと、または賞品を利用あるいは現金化したことに起因する、もしくは起因するとされる損害に対する全責任は、応募者が負うものとします。
  • 主催者およびVookは、本アワードへの応募または参加、賞品の受諾、所有、受領、使用、誤使用、使用不可、配送あるいは欠陥に関連して生じたいかなる賠償請求に対しても責任を一切負いません。
  • 受賞を受諾することにより、法令で禁止されている場合を除き、追加の通知や報酬なしに受賞者のアカウント名や肖像を商業目的で利用することを許可したことになります。主催者およびVookは、何らかの方法で判読不能になったり、破損、改変、偽造、複製、改ざんされたりした資料や、印刷、活字、機械、その他の誤り、あるいは賞品の通知または発表の誤りに対して責任を負いません。
  • いかなる場合においても、本応募規約に定められている入手可能な賞品の数を上回る賞品を授与する義務をVookが負うことはありません。
  • 応募者は本アワードに参加することにより、本応募規約に準拠した応募作品の使用または開示に起因するいかなる賠償請求からも主催者およびVookを免除したことになります。
  • 主催者およびVookは、非合法的に複製された画像、動画の掲載に対して責任を一切負いません。
  • 本応募規約のいかなる部分も、悪意による不実表示に対する責任から応募者を免除するものとして解釈してはなりません。

全般

  • 応募者のメールアドレスやその他の個人情報は、本アワード関連以外で使用されたりすることはありません。
  • 応募作品が無効とみなされた場合(応募作品の有効性が確認または認識できない場合を含みますが、これに限らない)、賞品は授与されません。
  • 受賞決定後、受賞が無効とみなされた場合、受賞者は必ずVookからの賞品返却に応じなければなりません。
  • Vookは、ここに記載されているVookの権利または義務を譲渡、移転、委任または委託することができ、本契約(賞品の授与を含む)を履行する目的でVookの代理人としての役割を果たす権限をVookの直接的または間接的な関連会社に付与することができます。
  • 応募者は本応募規約に基づき、応募者とVookの関係は、信託、信認、独占的その他の特別な関係ではないこと、また、本アワードに関連して応募作品を提出するという応募者の意思決定によって、本応募規約に規定されていること以上に特別な扱いを受けるものではなく、応募作品の内容に関して一般大衆の一人の立場として扱われるにすぎないことを認め、同意するものとします。
  • 本アワードの応募状況、選考基準および選考結果に関するお問い合わせおよび苦情、異議申し立て等には応じかねます。予めご了承ください。
  • その他、応募規約に違反していると判明した場合、もしくは主催者およびVookが判断した場合、応募または受賞を無効とみなす場合がございます。

アイデアの類似

Vookは、アイデア、ストーリー、デザイン、フィルム、テープ、ビデオその他資料を広く入手することが可能であり、そのような新しいアイデアがVookの社員または第三者により絶えず提案または考案されていること、多くのアイデアが応募作品の内容と競合、類似しているか、全く同じである場合があること、Vookまたはその一員に何らかの方法で送られてきたか、もしくは送られてくる可能性のある応募作品(またはその要素)およびそのような類似または全く同じ素材をVookが使用しても、自分が報酬を受け取る権利はないことを、応募者は理解し認めるものとします。

応募者は本アワードに参加することにより、次のことを認め、同意するものとします。

  1. Vookが、同様のコンセプト、アート作品、アイデアを開発している可能性があり、同様のコンセプト、アート作品、アイデアを独立して開発および使用する可能性があること。
  2. 応募者が提出した応募作品と、主催者もしくはVookがすでに制作している、または今後独立して制作される作品との間の類似は偶然の一致であること。
  3. 応募者は、応募者が提出した資料(応募作品を含む)との間に類似点がある場合にも、また主催者およびVookが応募作品(またはその要素)を利用しているかどうかにかかわらず、主催者およびVookによってすでに制作されている、または今後独立して制作される可能性のあるアート作品、スケッチ、デザイン、コンセプト、アイデアに対する一切の権利を有さず、それらに対する請求も行わないこと。

ライセンス/権利の付与

  • 応募作品の著作権等の一切の権利は、各応募者に帰属するものとします。ただし各応募者は、本アワードに参加することにより、半永久的に、回数、地域、対象、媒体、その他条件(以下、「許諾範囲」という)に限って、応募作品をVookおよびVookが許諾した第三者(本規定で主催者を含む)が複製、翻訳、翻案、転載、蓄積、頒布、販売、出版、報道、送信、使用等(著作権法第27条および第28条の権利を含む)の独占的利用を行うことを許諾するものとします。
  • VookおよびVookが許諾した第三者が応募者の承諾を得ることなく応募作品のトリミング、画像効果並びに音楽および音響効果を加えるなどの編集または改変を行うことがあることを承諾するものとします。
  • また各応募者は、著作者人格権を、VookまたはVookから許諾を得た者に対して主張しないものとします。
  • 各応募者は許諾範囲外でVookが応募作品の利用を希望した場合、別途条件を合意の上、これを許諾することができます。

注記

  • 本アワードの中断、または中止によって生じるいかなる損害についても、主催者およびVookが責任を負うものではありません。本アワードの内容は、予告なく変更する場合があります。
  • 第三者が本アワードの適正な運営を妨げようと試みることは、刑法および民法上の違反にあたり、そのような試みがなされた場合、Vookは、法令で許される限り、その第三者に対して損害賠償を請求する権利を留保します。
  • 主催者およびVookは、郵便物の紛失、遅達、破損、データ送信・電話の技術的な問題、欠陥、紛失、文字化け、不備、不正確さ、誤字、不正確な発表、ハードウェアまたはソフトウェアの技術的不具合などに対して責任を負いません。これには、本アワードへの参加または本アワードに関連した作品の使用に関連あるいは起因する個人の負傷もしくはコンピューター・モバイルデバイスの損害が含まれます。
  • 主催者およびVookは、本アワードへの参加を妨げる可能性のある、システムの不具合または故障、接続サービスの利用不可、ネットワーク接続の切断、不備、欠陥、サービスプロバイダーやソーシャルメディアサイトの不具合、またはそれらの組み合わせに対して責任を負いません。
  • 応募作品を提出した証拠が、Vookによって応募作品が受領された証拠とみなされるわけではありません。応募者のインターネットサービスまたはワイヤレス通信ネットワークのフィルター処理が原因で提出物が不達になった場合、主催者およびVookは責任を一切負いません。
  • 主催者およびVookの力の及ばない理由または事象(「不可抗力」)のために本アワードを予定どおりに実施できない場合、Vookは本アワードを停止、キャンセル、または変更する権利を留保します。これには、不正行為または技術的不具合が本アワードの完全性を損ねた場合や、コンピューターウイルス、バグ、その他の技術的な問題によって本アワードの運営、安全性、適切な実施が損なわれるとVookまたは審査団がその単独の裁量で判断した場合が含まれますが、これらに限定されません。
  • 本アワードがキャンセルされた場合、それ以前に受領された応募作品のうち、資格を満たしているものは、受賞のための審査基準に基づいて審査されることがあります。
  • ロボット、オートメーション、プログラムなどの方法を利用した応募作品は、すべて無効となります。Vookと審査団は、不正行為または改ざんが疑われる場合、あるいは参加者がここに記載される参加要件もしくは本応募規約の条項に準拠していない場合に、その人物の参加を禁止する権利を留保します。

準拠法/法域

本応募規約の構成、有効性、解釈、法的強制力、または本アワードに関連した応募者あるいは主催者およびVookの権利および義務に関するすべての問題ならびに質問は、日本法が適用され、同法に従って解釈されます。また、応募者は、東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とすることに同意します。

個人情報:応募者の個人情報は、https://vook.vc/pages/privacyに掲載されているVook のプライバシーポリシーおよび本応募規約中の別段の規定に従い、本アワードの運営、管理目的で使用されます。応募者は、自分の個人情報が当該の目的で使用されることについて明示的に同意するものとします。Vookは、応募者がVookまたは第三者から追加の情報を受領することに関して事前に明示的な同意を与えていない限り、収集した情報を、上記の目的を果たすために必要な者以外の第三者に対し、提供または共有することはなく、またその他のいかなる方法でも開示しません。

分離条項

本応募規約の条項が無効または執行不可能となった場合、残りのすべての条項が効力を維持します。

以上

応募者は、本アワードに関する質問、コメント、苦情は、サイトを運営するVook宛て(https://vook.vc/inquiry/new)に送る必要があります。

応募するには、応募規約に同意していただく必要があります。

※応募には、Vookにログインする必要があります

Learn 学ぶ

Contact お問い合わせ

お問い合わせはこちらのフォームよりお願いします
株式会社Vook
Vertical Movie Award事務局

Company アワード運営会社

主催
株式会社ニコンイメージングジャパン
企画・運営
株式会社Vook
協賛
株式会社I-ne / サンディスク / ゼンハイザージャパン株式会社